![]() ![]() わたしは写真はだいたい暗めに撮るんですが(明るさはあとでなおせるから) 暗くてもOKとなるとシャッタースピード節約できるので ブレが最小限で済むのです。 なので元写真は異様に暗いです。 ![]() (まあプロはまともなライトつかうだろうからこんなこともないと思うけど) ![]() こういうのは黄みをとるトーンカーブつくってグラデーション状のマスクつくれば消せます。 ![]() 青以外の部分(まあ暖色系のとこ)が適度に明るくなるように補正。 ![]() ![]() 赤と黄色で分けてやってるのは まとめてやってみたら黄色が見事に飛んだから。 ![]() ![]() やや明るいの、ふつうくらいの、やや暗めなの の3タイプ用意してプリンタで出してみて セロハンテープ貼って確認して(偽PP) ふつうのにしました。 印刷すると一段暗くなることがあったりするので 紙質によってはハイライトとんでるじゃん てくらい明るくしたのをつくったりもしますが今回はPP加工入るので 印刷で沈んだ分がPPで復活するのでふつうでよかったのでしょう。 ![]() ![]() もうこれは気のせいレベルだな。 ![]() ほんとはここにピントあたってほしかったんだけど (すぐ上に著者名くるので目立つ) 視力が悪くてマニュアルのピント合わせは難しかったのでカメラに任せたら (まずマニュアルでやって成功したためしがない) 手前のフリージアにいっちゃったのでこうやってごまかしたわけです。 花びらの部分もたしか覆い焼きで明るくしたような気がする。 とにかくここ目立つわりにぼーっとしてたので。 Photoshopのほうは床に落ちてたバンズの胡麻とるくらいで済んだので楽だったw
by yue2009
| 2010-07-30 10:25
| Works
|
CALENDAR
ブログパーツ
readme&wiki
LINK www.slowgun.org Memphis Blue トイカメラと一緒に そううつだもの ゆきろぐ・ぷらぷら キベジュンイチロウのサイト BNN日誌 UT-Life 副島歯科医院 カテゴリ
PhotoCamera Illustration Craft day Works 以前の記事
2014年 09月2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2013年 12月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||