![]() (といってもまたあいかわらず紙とかのはなし) 買ったかたにしかわかんないニュアンスなんですが 大扉の前に模様が印刷された紙があるんですね。 ![]() これ予算があればハトロン紙みたいな遊び紙に刷れたら楽しいんですが そんな余裕はないので、 遊び紙っぽくなるように工夫してみたものなんです。 ![]() なんとかはまって奥付のほうもキープできた) ギフト用チョコレートの箱を開けたら一番上に置いてある紙 みたいなかんじにしたいなと思って ![]() ![]() ストライプはこれまた解説でつくった垂直ストライプを45度させてるので どうしてもイラレでのプレビューがガタガタになるのですね。 (基本的に回転ってこわいですよ。ものによっては座標が√になるから。イラレに貼付けたラスターの画像データも90度以外はどうなっても知らんぞ、って言われてます) ![]() このパターンのほうは最終的にラスタライズしたPSDファイルに差し替えてます。 (このページの色も色見本にかきだしています。ストライプ部分は50%です) 別件で回転ストライプをやったときはパターンのままでも大丈夫だったので そんなに問題はないと思うんですが 印刷所によってはパターンは拡張しといて、っていう指令があったりするので、 スケジュールぎりぎりで修正ができなかったりすると アウトライン化しといたほうが安全なのかも。 ![]() ![]() あててみると、大扉のピンクはマゼンタ100%より薄いんだな、というのがわかります。 次からようやくインデザの話〜
by yue2009
| 2012-12-11 00:03
| Works
|
CALENDAR
ブログパーツ
readme&wiki
LINK www.slowgun.org Memphis Blue トイカメラと一緒に そううつだもの ゆきろぐ・ぷらぷら キベジュンイチロウのサイト BNN日誌 UT-Life 副島歯科医院 カテゴリ
PhotoCamera Illustration Craft day Works 以前の記事
2014年 09月2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2013年 12月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||