1 ▲
by yue2009
| 2010-11-24 01:47
| Photo
![]() 駒寮跡です。 ![]() 大河ドラマの最後にちょこっとやるおまけVTRみたいな状態。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あたらしいのは表参道みたいだからなあー ![]() ![]() ![]() 暗闇のなかでいろいろ撮ってたのでほとんどぶれていた。 ![]() ▲
by yue2009
| 2010-11-24 01:19
| Photo
![]() 電書フリマについてはこちら。 電書ナンバーはほんと先にとっといたほうが楽だしシステムの意味がわかります。 わたしはここで読者さんに発見されたり。 ![]() どや顔で見せてきました(解いたのさくらぶさんなんだけど)。 文字の向きは逆なんだけど写真の天地にあわせた。 ![]() ![]() こういう資料撮りくらい。 ベジェ作業ばっかりなのですがツイッターでたまに実況してます。 どこがどう違うんだよってレベルの話は時間感覚が加わると わかってもらいやすいというのがわかった。 紙の本とやってることは変わらないのにね。 ![]() (じゃがぽっくるがうまいーなんだこれ) ![]() コーヒー豆みたいなのはいったい何なのかとおもってたら 葉なのですね。 ▲
by yue2009
| 2010-11-22 01:18
| Photo
![]() ってきかれたのでついてってみました。 そこでついていくのがおかしいとつっこまれたが。 了法寺がどんなとこであるかはぐぐってみてください。 ことの発端。 ![]() ![]() まあ踊り念仏みたいなもので歴史的には二番煎じにあたるので それほど奇妙ではない。 おそらく200年くらいしたらなじむでしょう。 プリキュアだと思って見てたらしいコドモが途中で離脱してた。 ![]() 絵柄がわりとライトな萌え系なのと (場合によっては あらかわいい で済まされるレベル) 異様にクオリティが高いのでじつはあまり痛くはないかも。 ![]() って感じです。 元もかわいい。 ▲
by yue2009
| 2010-11-12 01:44
| Photo
1 |
CALENDAR
ブログパーツ
readme&wiki
LINK www.slowgun.org Memphis Blue トイカメラと一緒に そううつだもの ゆきろぐ・ぷらぷら キベジュンイチロウのサイト BNN日誌 UT-Life 副島歯科医院 カテゴリ
PhotoCamera Illustration Craft day Works 以前の記事
2014年 09月2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2013年 12月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||
ファン申請 |
||